健康の為?実は競馬の為?
2011年の10月、タバコの大幅な値上げが実施されました。僕は18才の時からタバコを吸っていて、今はかなりのヘビースモーカーψ(`∇´)ψ一日二箱くらいは吸ってますね。特に部屋で競馬の情報を見たり馬券の予想をしたりする時はタバコに火を点けては消しの繰り返し。
日常生活の中で当たり前に吸っているタバコですが、禁煙したって言う情報は予想してる以上に沢山聞きます。そういう人を僕は評価したいですし自分も見習って卒業しようと思います!一日二箱って事はお金に換算すると約900円。一ヶ月で27000円と、予想してる以上の出費。せっかく競馬で予想した馬券が当たり配当金を獲得しても意味がありませんし、お金をドブに投げ捨てているのと一緒です。こんなにたくさんのお金をムダ遣いする位なら、その分は競馬の予想に当て好きな競馬を存分に楽しんだり。妻や娘の為に使った方がよっぽど賢いですからね\(^o^)/
調べた情報によると、お金の面だけでは無く健康面にも予想してる以上の悪影響を与えるみたいです。疫学的な情報によると喫煙者は肺がんにより死亡する危険性が非喫煙者に比べて約二倍から四倍近く高まると言う予想してる以上に怖い情報もあります。もし僕に万が一のことがあれは妻や娘に対しても可哀想な思いをさせますし、両親にも申し訳ない!ずっと健康で居る為にも直ぐに始められる習慣と言ったら禁煙じゃないかと思いました( ̄^ ̄)ゞこの件に関する情報も予想してる以上に豊富で評価出来る物も沢山ありますからね☆
経済面にも健康面にも優しい禁煙。しかし、禁煙を始めて一週間で諦めてしまったと言う情報や一日しか持たなかったと言う情報も聞いています。ニコチン中毒になってしまった身体を元に戻すのは、予想してる以上に大変だと言うことですψ(`∇´)ψ
僕は我慢強い方ではあると思いますが、禁煙に自信があるか?と言われたら素直に首を縦に振ることは出来ませんね(・_・;周りの情報を聞くとやっぱり自信喪失してしまいます。恐らく予想してる以上に険しい道のりだと思いますから。
禁煙方法に関する情報や口コミは色々あるんですが、まずはタールやニコチンの軽いタバコに変える事から始めてみたいと思います!この方法は口コミでも高く評価されてますし、僕自身も一番評価したい方法です。実際に成功した!って言うリアルな評価や情報も書いてあります。また、完全に吸わない方が良いって言う意見をありますが、それはチョット評価し難い。ヘビースモーカーがピタッと辞めるのは予想してる以上にストレスになると思うので返って良くない様な気がします。(・_・;だから口コミや評価を見てイケそうなのを選んで見ました。
それと、もう一つ成功率が高いと評価されているのが、禁煙パイポや電子タバコが効果的と言う情報も口コミに載ってますし、ストレスも溜まらないとして高い評価を受けています。逆にお金が掛かると言う厳しい評価も。こうやって調べてみると、予想を超えた数の情報や口コミが出て来ます。要するに辞めたい!と願う人達が予想してる以上に多くなって来たと言う事ですね!良い情報なのか悪い情報なのか…。
とにかく自分も早く非喫煙者として評価されるように頑張ります(⌒▽⌒)